スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
産卵に向けて
天気の良い少し暖かい日を狙って
3か月~4か月近く水替えをしていない池を
綺麗に掃除をしています(これを床直しと言います)

床直しをした後もまだまだ水温が低いので
冬眠状態ですが天気の良い日は
ユラリユラリ泳ぎます

まだ水温は6度くらいです

こちらには、加温して一足早く
産卵に向けて飼育(これを起こすと言います)しているランチュウがいます

良い天気の日はスダレをしないと
水温が上がりすぎますが

ここ三日ほどの低い気温で天気の悪い日は
ヒーターをあげて電気メータークルクル回っても
水温は上がってくれません
下がらないようにするのが、精一杯です
早く天気が安定してくれないかな~
でもまだ3月初めですから無理ですよね

子供たちは寒いけれど
天気が良いと嬉しそうです。

にほんブログ村
3か月~4か月近く水替えをしていない池を
綺麗に掃除をしています(これを床直しと言います)

床直しをした後もまだまだ水温が低いので
冬眠状態ですが天気の良い日は
ユラリユラリ泳ぎます

まだ水温は6度くらいです

こちらには、加温して一足早く
産卵に向けて飼育(これを起こすと言います)しているランチュウがいます

良い天気の日はスダレをしないと
水温が上がりすぎますが

ここ三日ほどの低い気温で天気の悪い日は
ヒーターをあげて電気メータークルクル回っても
水温は上がってくれません
下がらないようにするのが、精一杯です
早く天気が安定してくれないかな~
でもまだ3月初めですから無理ですよね

子供たちは寒いけれど
天気が良いと嬉しそうです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://sakura1029.blog98.fc2.com/tb.php/567-619b0779
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)